基本的な流れ

診察の方

  • 受付にて診察券をお出し頂き、診察でのご来院である旨をお伝え下さい。
    初めての方は、その旨を受付にお伝え下さい。
    問診票をお渡し致しますので、ご記入の上、受付までお渡し下さい。
    (初診の方は問診票をダウンロード、印刷して事前に記入して持って来て頂くと便利です。)

  • 受付 → 診察 → 会計・お薬お渡し     
    場合によっては、診察の後、お預かりしての検査や処置を行うこともあります。
    その場合、スタッフが今後の流れをご説明致します。

TOPにもどる


ホテル予約の方

  • 受付にて診察券と同意書(お持ちであれば)をお出し頂き、ホテルである旨をお伝え下さい。
    同意書をお持ちで無い場合、受付にてお渡し致しますので、ご記入の上、受付までお渡し下さい。
    その際、事前診察が済んでいるか、いないかを一緒にお伝え頂くとよりスムーズにご案内できます。
    (事前診察について詳しくはホテルの項目をご覧ください)

  • 受付 → (診察)→ お預かり前の確認 → お預かり
    事前診察がお済みの場合、お預かり時の診察は必要ありません。 (体調により、診察が必要になる場合がございます。)
    スタッフがお預かりに際しての確認や注意点のご説明をした後、お預かり致します。


検査・手術予約の方

  • 受付にて診察券と予約カード(お持ちであれば)をお出し頂き、検査/手術の予約である旨をお伝え下さい。
    診察を行った後、お預かりさせて頂きます。

  • 受付 → 診察 → お預かり前のご説明 → お預かり
    検査や手術についてご希望やご質問がある場合、診察時に獣医師にお伝え下さい。
    検査は、基本的にはお預かりして行いますが、場合によってはお付添い頂いたり、結果が出るまで
    院内にてお待ち頂くこともございます。

 


TOPにもどる